空き巣や忍び込みに強い防犯対策

自宅にホームセキュリティを設置するメリット

一戸建てやマンションなど、住まいの安全を守るための一番の防御策と言えば、やはりホームセキュリティ。24時間365日、異変がないかずっとチェックしてくれるので心強い味方です。

外出中の空き巣、在宅中の強盗や居空き(そっと侵入して盗みを働くこと)、就寝中の忍込み(家人が寝ている時にソッと忍び込む)などを、音と光で迎撃するし防犯カメラで監視。もちろん通報もしてもらえますから、いつでも見守ってもらう安心感があります。

ところで、発生被害が最も多い時間帯をご存じですか?それは、午前2~4時のみんなが寝静まっている頃。どんなに警戒しても、寝ているときは無防備ですし、人の目につきにくいから泥棒にとって好都合なんです。

とはいえ、在宅時も油断はできません。警視庁の「平成21年犯罪情勢」によると、家人がいるのに盗みを行う居空きと忍込みの発生割合は、それぞれ3.5%と6.7%。つまり、侵入被害の10%は、家に人がいる状態で行われています。

メリット一覧

  • 24時間365日見守りで安心
  • 外出中、在宅中、就寝中も安全を確保
  • 侵入経路1位のガラス窓も警備
  • お金、資産、命を守る

侵入経路は、ガラス窓からが全体の半分以上。つまり、防犯のキーポイントは「ガラス窓からの侵入をいかに警戒するか」です。

運営情報サイトマップセキュリティ関連サイトスタッフブログ
Copyright 2010-2013 防犯専科 All Rights Reserved.

このページの先頭へ